奈良講武会

奈良講武会は基本を大事にし,一生出来る剣道の指導を行っている剣道道場です。

TEL.

090-8210-0051(道場専用)
活動

『春日大社菖蒲祭奉納剣道大会』

令和6年5月5日(日・祝)、『春日大社菖蒲祭奉納剣道大会』が「奈良公園(飛火野)」にて開催され、奈良講武会は主管でお手伝いさせていただきました。
令和2年以降コロナ禍にて大会中止を余儀なくされておりましたが、本年5年ぶりに開催されることとなりました。
当日は好天にも恵まれ、馴れない野試合ではありますが参加者は皆普段の力を出しきった好試合を春日様にご覧いただけたと思います。

大会運営にご協力いただきました各道場の先生方本日はありがとうございました。また、お手伝いいただきました保護者の皆様お疲れ様でした。

小学生(個人戦)
遊田海惺(準優勝)
森岡希榎
山﨑比奈多

中学生女子(個人戦)
岡﨑和花

『郡山剣道クラブ様合同稽古』

令和6年5月3日(金・祝)、『郡山剣道クラブ(やまと郡山城ホール武道場)』様の稽古に当会の小中学生が参加させていただきました。
新年度が始まり新チームでの大会もこれから続きますが、普段の稽古に加えこの様な機会でもしっかりと結果を求めてください。

郡山剣道クラブの皆さん、これから続く大会シーズンで共に切磋琢磨しましょう。ご指導いただきました先生方・保護者の皆様、本日はありがとうございました。

『剣道体験会』

令和6年4月27日(土)、『剣道体験会』を開催させていただきました。
今回は総勢15名の子供さんが稽古の様子を見学したり、少し剣道っぽいことも体験し、最後は当会小学生の元立ちに面を打ち込んでいただきました。体験会とはいえ子供たちの数が一気に倍近くなり体育館内は熱気に包まれていました。
初めて触れる剣道は皆さんにどのように映ったのでしょうか?今日参加の皆さんが剣友として迎えられるようお待ちしています。

今回時間の都合で参加できなかった子供達もおられたようですが、剣道体験は引き続き受け付けていますので都合のいい日をお問い合わせください。

保護者の皆様ご協力ありがとうございました。

『第84回流祖柳生石舟斎奉納剣道大会』

令和6年4月14日(日)、『第84回流祖柳生石舟斎奉納剣道大会』が奈良市柳生町の「柳生正木坂剣禅道場」にて開催され、奈良講武会から小学生チームが出場させていただきました。
コロナ禍にてしばらく中止を余儀なくされていましたが新チームの門出に相応しい伝統のある大会です。普段稽古している道場や体育館とは違った雰囲気の中、6年生3名がチームを引っ張り入賞こそ逃しましたが皆手応えと課題を掴んだと思います。
今日の新チーム初戦を忘れずその気持ちを次回の稽古にぶつけてください。

先鋒 森岡希榎
次鋒 藤本浩輝
中堅 山﨑比奈多
副将 畠山晃芽
大将 遊田海惺

大会を開催くださった地域の方々、運営の先生方ありがとうございました。

 

『四道場錬成会』

令和6年4月6日(土)、『都祁剣道クラブ』様、『習心館道場』様、そして『精華少年剣道クラブ』様と当会の四道場で錬成会を行いました。
新年度が始まり来週からは大会も控えています。今の新鮮な気持ちを稽古でそして私生活で表してください。
ご参加されました道場の先生方、保護者の皆様本日はありがとうございました。

『令和6年度引継ぎ式』

令和6年4月2日、新年度がスタートしました。
当会では「剣の修練は『継続』すること」という考えのもと、毎年この大きな節目の時にあえて『卒』という言葉を使用せずあくまでも道場内でのリーダーを引き継ぐという意味から『引継ぎ式』を行っています。
今年の新中学生3名は例年稀にみる個性派揃いでした。
小学2年生から奈良講武会で剣道を始めた晴輝、5年生の時に関東から引っ越してきた歩夢、そして6年生の6月から剣道を始めた優花、どう考えてもまとまらない3人が独特の距離感を保ったまま年度の終盤には上級生としての存在感を発揮するように成長しました。
今月からはそれぞれ環境が大きく変わりますが、自分自身がくだした選択が正しかったと思えるように置かれた場所で精進してください。
本日は指導者と下級生から色紙と写真額、新中学1年生からは新6年生に竹刀と道場に備品を頂きました。ありがとうございました。

今年度のリーダーは変わらず3名です。それぞれが志と自覚を持ち協力して下級生を引っ張ってください。

『奈良市少年剣士強化育成研修会』

令和6年3月25日・26日・28日・29日の4日間(各日2時間)、『奈良市少年剣士強化育成研修会(奈良市剣道連盟)』が「ロート奈良武道場(奈良市中央武道場)」にて開催され、奈良講武会から小中学生の会員が参加させて頂きました。
奈良市内の各団体の先生方が講師となり、足捌きや素振りなどの基本動作の他技稽古等、新年度を迎えるにあたり自身のチェックと新たな気付きの多い講習会となりました。
特に新6年生の3名は習ったことや感じたことを自分なりに落とし込み、後輩たちを引っ張っていって欲しいです。

奈良市剣道連盟の先生方、4日間にわたりご指導頂きありがとうございました。

『第46回お城まつり奈良県選抜少年剣道大会』

令和6年3月24日(日)、『第46回お城まつり奈良県選抜少年剣道大会』が「大和郡山総合公園(金魚スクエア)」にて開催され、奈良講武会から「団体の部(高学年)」「団体の部(低学年)」そして「個人の部」にそれぞれ出場させていただきました。
残念ながら各々が思い描いていた結果が出せなかったようですが、この一年よく頑張りました。ここ最近の稽古ではその成果が随所に見られています。ただ全く成果が見られないところもあるので来月からの新しいチームで互いに研鑽していきましょう。

大会主催・運営・審判の先生方本日はありがとうございました。また、保護者の皆様お疲れ様でした。

「団体の部(高学年)」
先鋒 森岡希榎
中堅 遊田海惺
大将 藤本晴輝

「団体の部(低学年)」
先鋒 梅尾佳奈
中堅 畠山晃芽
大将 藤本浩輝

「個人の部」
藤本晴輝
森岡希榎

『第57回奈良講武会剣道大会』

令和6年3月20日(水・祝)「ロート奈良武道場(奈良市中央武道場)」において『第57回奈良講武会剣道大会』を開催しました。
当日は当会設立時より会員であられた井上茂明範士、そして当会顧問の八尾俊宏奈良市議にもお越し頂き、子供達・保護者への激励の御言葉を頂戴致しました。
開会式後、恒例の6年生(新中1)による『日本剣道形演武』は、この1年チームを支えてきた藤本晴輝(打太刀)と剣道を始めて1年にも満たない井上優花(仕太刀)がおこない我々の心配をよそに2人とも稽古以上の出来を披露してくれました。
本年よりコロナ禍以前の様に昼食を挟んで午前・午後と終日にわたって競技が行われ、初心者・中堅者・選手たちがそれぞれの力を遺憾なく発揮できたと思います。我々も新たな年度に向けて随所に頼もしい芽を発見することができました。

鈴木賞
藤本晴輝

勝ち抜き戦
優 勝 藤本晴輝
準優勝 梅尾佳奈
第三位 藤本浩輝

団体戦
優 勝 Dチーム
先鋒 橋本夏向
次鋒 須賀雄清
四将 畠山晃芽
三将 遊田海惺
副将 脇坂心彩
大将 木村虎大朗

基本錬成
優秀賞
井上陽花
高屋太陽
藤本航輝

精励賞
井上優花
橋本夏向
上田玖龍

敢闘賞
山﨑比奈多
森岡希榎
藤本浩輝
畠山晃芽
梅尾佳奈

努力賞
木村虎大朗
笹本航生
高屋太陽
藤本航輝
上田玖龍

最後に大会開催にあたりお手伝いいただきました当会一般会員の方々・保護者の皆様ありがとうございました。

『第48回奈良ライオンズクラブ杯奈良市少年剣道大会』

令和6年3月10日(日)、『第48回奈良ライオンズクラブ杯奈良市少年剣道大会』が「ロート奈良武道場(奈良市中央武道場)」にて開催され、奈良講武会から「小学生団体」「中学生団体 男子の部」及び「中学生団体 女子の部」にそれぞれ出場し、「中学生団体 女子の部」で3位入賞させていただきました。
小学生はこのメンバーで大会に出場することが残りわずかとなりましたが、一年前まで同じ小学生だった先輩達の今日の姿を見て何か感じるところがあったのでしょうか。あと半月余りしっかりと足跡を残してください。
大会運営・審判の先生方ありがとうございました。保護者の皆様お疲れ様でした。

小学生団体
先鋒 遊田海惺
次鋒 藤本浩輝
中堅 森岡希榎
副将 山﨑比奈多
大将 藤本晴輝

中学生団体 男子の部
先鋒 辻本 涼
次鋒
中堅 遊田琥惺
副将 玉井大和
大将 瀧谷 光

中学生団体 女子の部
先鋒 岡崎和花
中堅 脇坂心彩
大将 藤田彩未