奈良講武会

奈良講武会は基本を大事にし,一生出来る剣道の指導を行っている剣道道場です。

TEL.

090-8210-0051(道場専用)
『令和7年夏期合宿』

『令和7年夏期合宿』

令和7年8月12日(火)から2日間『奈良講武会夏期合宿』を昨年に引き続き奈良県御杖村の「三季館」様をお借りして実施致しました。
合宿の最初は奈良講武会の基本の「き」である『誓い』の唱和から剣道着・剣道具の正しい着装を改めて学び直しました。昨年のこの場でも同じことを学びましたが一年を通じてこの日が一番上手に着装できたということがないように日頃の稽古で身に付くようにしてください。
その後は「足捌き」「構え」「素振り」「打突」など基本を見直しました。試合に出場している人もそうでない人もここが正しく強い剣道を身に付ける一番のポイントです。ここが変われば剣道も必ず変わります。
2日目は切り返し・打ち込み・応じ技の稽古から最後は全員で紅白に分かれて団体戦を行い2日間の稽古を締めました。
この2日間を通じて多くのことを学びましたがここでは「気付いた」だけです。教わったことが身に付くかどうかは次回以降の稽古にかかっています。そこをはき違えないよう次回の稽古に臨んでください。
2日間に渡りお手伝いくださいました保護者の皆さま、お忙しい時期にも関わらずスムーズな運営にご尽力いただきありがとうございました。

追伸:今年は初めて保護者の方の剣道体験の飛び入り参加がありました。今後会員になっていただけるかどうかは現時点では不明ですが来年の合宿で親子対決が実現することを指導者一同期待しています。

« »